よくある質問(Q&A)

入学試験・オープンキャンパスについて

Q1
入学試験の科目を教えてください。
A1

学科や入試の種類によって科目が異なります。下記を参照してください。
【看護学科】
●推薦入試・一般入試…学科試験(国語総合・国語表現 I《古文・漢文を除く》 ・英語 I ・ 数学 I )、適性検査、面接試験
●社会人入試…小論文、基礎学力試験、適性検査、面接試験
【介護福祉学科】
●推薦入試・一般入試いずれも小論文、適性検査、面接試験

Q2
オープンキャンパスはいつ頃行われますか。どんな内容ですか
A2

毎年7月~8月の間で開催しています。主なプログラムは、スライドを使った学校紹介や模擬授業、在校生による校内見学や実技体験、談話会などです。在校生と接していただける場面も多く、参加者の方からは「授業や学校生活についてリアルな話が聞ける」とご好評をいただいています。また、皆さんの質問に個別にお答えする時間も設けています。

Q3
学校見学はできますか
A3

もちろん可能です。事前に訪問日時をご連絡いただければ、教職員が直接校内のご案内や学校説明をさせていただきます。見学のできる日時は、月曜日から金曜日と第1・第3土曜日の午前9時から午後5時までです。お気軽にご連絡ください。

奨学金について

Q1
奨学金制度はありますか
A1

看護学科の学生は、関連法人による独自の奨学金制度「社会医療法人厚生会奨学金制度」を利用することができます。これは在学中、月額5万円の奨学金貸与を受けられる制度で、卒業後に社会医療法人厚生会が運営する医療施設で奨学金貸与期間と同じ期間勤務すると奨学金の返還が全額免除となります。
介護福祉学科では、関連法人である「社会福祉法人慈恵会奨学金制度」「特定医療法人清仁会奨学金制度」を利用することができます。在学中、月額3万円の奨学金貸与を受けられる制度で、卒業後に慈恵会または清仁会に奨学金貸与期間と同じ期間勤務すると奨学金の返還が全額免除となります。また介護福祉学科では、岐阜県修学資金も利用することができます。 その他、日本学生支援機構の奨学金もあります。こちらは看護学科・介護福祉学科どちらの学生も利用できます。

学び・キャンパスライフについて

Q1
どんな資格を取得できますか?
A1

介護福祉学科は厚生労働省指定の介護福祉士養成施設となっており、2016年4月の入学生から介護福祉国家試験の受験が義務付けられることになりました。2年次の1月に国家試験を受験することになりますが、2018年、2019年と2年連続で合格率100%を達成しました。 看護学科では看護師国家試験の受験資格が得られます。3年次の2月に国家試験を受験することになりますが、本校では毎年全国平均を上回る高い合格率を誇っています。

Q2
男子学生の割合はどれくらいですか?
A2

年によって異なりますが、看護学科では1割程度、介護福祉学科では3割~4割程度が男子学生です。男子学生の数は増加の傾向にあり、たくさんの卒業生が現場の第一線で活躍しています。中には専門分野での学びを追求し、オーストラリア留学で大学院まで修了した卒業生もいます。

Q3
アルバイトはできますか?
A3

学生の本分はあくまでも学業ですが、アルバイトを通して社会を知ることも有意義だと思います。ただし、医療・福祉の学習に役立つ仕事を選ぶことをおすすめします。夏休みなどの長期休暇には、本校関連法人からのアルバイト募集もあります。

通学・一人暮らしについて

Q1
自宅が遠いのですが、車で通学できますか?
A1

校舎に隣接する契約駐車場(月額2,000円)を利用すれば、マイカー通学が可能です。また、遠方から公共交通機関を利用して通学される方は、「アクセス」のページで各方面からの最適ルートをご紹介していますのでご活用ください。

Q2
一人暮らしをする予定ですが、下宿先の紹介はしてもらえますか?
A2

新しい土地では何かとわからないことが多く、お子様の住まい選びに悩まれる親御様もいらっしゃると思います。そこで本校では、民間アパート・マンションの情報をとりまとめ、希望される方に対して紹介を行っています。一人暮らしをお考えの方は、まず事務までご相談ください。

就職について

Q1
就職のサポートはありますか?
A1

就職対策担当教員が、学生一人ひとりに合った就職活動を支援しています。また「充実の関連法人」のページでもご紹介しているように、本校には関連の施設が数多くあり、就職先としても有望です。ですから、就職先を心配することなく、安心して知識・技術の習得に励んでください。

Q2
卒業後の主な進路は?
A2

資格を活かして、多くの卒業生が病院や老人福祉施設に就職し、医療・福祉の第一線で活躍しています。就職を希望する学生の就職率は毎年100%です。また、さらに学びを深めるために進学する学生も多いです。本校では進学を希望する学生に対しても手厚いバックアップを行っています。進路の詳細については、各学科の「進学・就職情報(看護学科・介護福祉学科)」をご覧ください。