教育目的・目標

人々の願いに耳を傾け、実践できるケアを。

現場での実践教育を重ね、心の声も察知できる豊かな感受性を備えた看護師に。

教育目的

ホリスティックな人間観と健康観を基盤にして、人々の健康への願いに寄り添い、 支える看護専門職者を育成する。

教育目標

  • 全人的人間観に根ざして、相手の健康と幸福を追求し、生きる力を支える看護ができる。
  • 人間の尊厳と、相手の感情、その意味への思いやりに根ざした倫理的看護実践ができる。
  • 豊かな感性と分析的・批判的・探究的思考を統合した、明証性・妥当性のある看護実践ができる。
  • 他職種と連携協働し、社会や人々の健康へのさまざまなニーズに対応した看護ができる。

学科の特徴

看護学科の特徴は、自ら目標に向かって課題に取り組める意志ある学びのスタイルです。例えば、看護を提供する相手の状況に応じて根拠ある看護を実践するために、各科目に演習と実習を取り入れ、経験知から実践知を紡ぐこと≪知を生かす実践力としての能力≫を大切にしています。又、臨地実習では、学ぶ主体は学生であるという考えをもとに、学生それぞれのビジョンやゴールを大切にして、学生の希望を最大限取り入れる配慮をしています。臨床経験・教育経験の豊かな教員が学生の成長を願い、懇切丁寧に学習をサポートしています。

卒業生像

  • あらゆる人の健康上のニーズに応え、共に健康を目指すことができる。
  • 人間存在の意味に根ざした倫理的看護ができる。
  • 相手が自分のもてる力を最大限発揮し回復するプロセスを、専門的存在によって支えることができる。
  • 看護専門職者として多様な文化、価値を受け入れ、人々と共生し、看護を創造できる。
学内演習

■ 学内演習

臨地実習

■ 臨地実習

プロジェクト学習

■ プロジェクト学習